池内 瑞知子2019年5月13日1 分謎な経歴…こんにちは。総務部の池内です。しつこいくらいに求人しておりますが、この業務も今年になってから始めました。いざ始めてみると、色々と必要な事が見えてきました。 先ずは皆様の目に触れる事…当たり前ですが、求人票を出す事ですね。求人票に記入していますと会社のホームページアドレスを記...
池内 瑞知子2019年5月7日1 分メンテナンスこんにちは。総務部の池内です。10連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 弊社はカレンダー上は10連休でしたが、どうしてもメンテナンス業務だけは装置が止まっている時に作業を行いますので、出張作業に出る社員もおりました。この場合、もちろん代休取得となります。 連休中、ずっとお...
池内 瑞知子2019年4月24日1 分安定性こんにちは。総務部の池内です。 マイナビが2020年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生を対象に実施した、企業選択のポイントに関する調査で『安定している会社』がトップに躍り出ました。昨年まで18年間、同調査のトップは『自分のやりたい仕事』が続いていた事を思えば、学生さん...
池内 瑞知子2019年4月18日1 分制御盤こんにちは。総務部の池内です。いきなりですが『制御盤』と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか?正直、私にはよく分かりません。弊社工場内で組立配線を行っておりますので何度となく現物を見ておりますが、部品や電線が入っているロッカーの様にしか見えません。 いくら事務職とは言え...
池内 瑞知子2019年4月15日1 分働きやすい環境③こんにちは。総務部の池内です。しつこく続けます。 子育ても介護もまだまだ先、の世代の方! もちろん私にもそんな時代もありましたので、キチンと考えました。 就職して、慣れない環境・慣れない仕事…初めのうちは緊張と勢いで何とかやり過ごしますが、ひと月程経つ頃、体調を崩してしまい...
池内 瑞知子2019年4月12日1 分働きやすい環境➁こんにちは。総務部の池内です。調子に乗ってもう少し続けます。 子育てが落ち着いたら、次にやってくるのは…親の介護です。 そして、それは突然やってきます。ご主人様・奥様の介護も同様です。 現代社会は、介護保険制度を利用して、デイサービスやショートステイなどを組み合わせると介護...
池内 瑞知子2019年4月10日1 分働きやすい環境こんにちは。総務部の池内です。 弊社では平成30年に就業規則を大幅に見直しました! 特に、育児介護休業規程には力を注ぎました。 知って頂きたい点は『子の看護休暇』を中学校就学始期まで伸ばした事。 私の経験上、小学校は度々学級閉鎖になります。台風や大雨で休校にもなります。 そ...