top of page
検索

苟且偸安

  • 執筆者の写真: 池内 瑞知子
    池内 瑞知子
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『こうしょとうあん』と読みます。あまり耳なじみがないですが、意味はとてもなじみ深いものです。『苟且』とは、当座をしのぐこと『偸安』は、目の前にある楽な事だけを楽しむこと。やるべきことを後回しにする、という意味の四字熟語です。どうでしょうか、身に覚えがあると思って頂けますでしょうか。

私は、今、まさにこの状態です。期末処理、月末処理…何日までにこれをまとめて…この書類を何日に提出して…。別に楽な事だけを楽しんだりはしていませんが、結果的には先に送って月末がやってきました(笑)

でも、こんな四字熟語があるという事は、人類の永遠のテーマ的な?でしょうか。ちなみに、この四字熟語に辿り着きましたのは『やるべきことを後回しにする 四字熟語』で検索しました!あるもんだなぁ~っていうのが正直な感想です。

頑張れないときに、こんなお話ししませんか?楽しく働きましょ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
老婆心切

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『ろうばしんせつ』と読みます。よく使う言葉として『老婆心』がありますよね。この四字熟語は『老婆心+切』という構成になっておりまして、『切』が、しきりに〇〇する、という意味を持つという事で『しきりに老婆心をかける』という意味になる...

 
 
 
春寒料峭

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『しゅんかんりょうしょう』と読みます。立春を過ぎて寒さがぶり返し肌寒く感じられる様子、だそうです。いやいやいや、今週の寒さは“肌寒い”どころではありませんね。今期最強寒波、どうぞご注意ください。...

 
 
 
謹賀新年

こんにちは。総務部の池内です。今回は最もポピュラーな四文字の賀詞にしました。 年賀状でもおなじみの賀詞ですが…皆様は年賀状、出されましたか? 大変勝手ではありますが、弊社は今年から年賀状を辞退させて頂いております。 昨年の暑中お見舞いにて、その旨をご連絡させて頂きました。申...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page