top of page
検索

四文字熟語

  • 執筆者の写真: 池内 瑞知子
    池内 瑞知子
  • 2022年2月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月2日

こんにちは。総務部の池内です。

2月に、なりました。

今月、25年以上の長きにわたり勤務して参りました社員が定年退職致します。

弊社の様々な場面に立ち会い、弊社に寄り添って勤めてくださいました。

人生の大先輩に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、大先輩の退職手続きを行いながら沸々と湧き上がる複雑な気持ち…

何となくお察し頂けたかと思いますが

そうなんです!彼女が退職されると、私が“最年長”になるんです‼

…最年長者として何をすればいいのかよくわかりませんが、取り敢えず

会話の中に四文字熟語を入れてみます。

オミクロン株の感染拡大で暗雲低迷しております、皆様どうぞご自愛ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
老婆心切

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『ろうばしんせつ』と読みます。よく使う言葉として『老婆心』がありますよね。この四字熟語は『老婆心+切』という構成になっておりまして、『切』が、しきりに〇〇する、という意味を持つという事で『しきりに老婆心をかける』という意味になる...

 
 
 
春寒料峭

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『しゅんかんりょうしょう』と読みます。立春を過ぎて寒さがぶり返し肌寒く感じられる様子、だそうです。いやいやいや、今週の寒さは“肌寒い”どころではありませんね。今期最強寒波、どうぞご注意ください。...

 
 
 
謹賀新年

こんにちは。総務部の池内です。今回は最もポピュラーな四文字の賀詞にしました。 年賀状でもおなじみの賀詞ですが…皆様は年賀状、出されましたか? 大変勝手ではありますが、弊社は今年から年賀状を辞退させて頂いております。 昨年の暑中お見舞いにて、その旨をご連絡させて頂きました。申...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page