top of page

千思万考

  • 執筆者の写真: 池内 瑞知子
    池内 瑞知子
  • 2022年3月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。総務部の池内です。

3月になりましたね。弊社周辺は久々の雨降りで、乾燥も花粉も落ち着いています。

新型コロナウイルス関連のニュースが大半を占めていた事が、あんなに憂鬱だったのに

連日、戦争のニュース映像が流れてきて、また違った脅威にさらされています。

そして、また、いつもの疑問にぶち当たります。『ワタシニナニガデキルノカ』

何かがおきた時、それも自分自身がその場にいない状態であっても、何らかの行動を即座におこせる人…そういう人を私は超人だと思っています。人を超えた存在です。

尊敬とか憧れではなく、超越していると思っています。

…今はただ、目や耳を塞がずに過ごそうと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
健康診断

こんにちは。総務部の池内です。今月、弊社では全社員の健康診断を実施しています。毎年大体同じ時期に行う事で、自身の健康状態の把握にもなりますので5月に設定しています。 実はこの度、健康経営優良法人の認定を受けようと準備を進めております。少人数の会社ですので、少しでも働きやすく...

 
 
 
老婆心切

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『ろうばしんせつ』と読みます。よく使う言葉として『老婆心』がありますよね。この四字熟語は『老婆心+切』という構成になっておりまして、『切』が、しきりに〇〇する、という意味を持つという事で『しきりに老婆心をかける』という意味になる...

 
 
 
春寒料峭

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『しゅんかんりょうしょう』と読みます。立春を過ぎて寒さがぶり返し肌寒く感じられる様子、だそうです。いやいやいや、今週の寒さは“肌寒い”どころではありませんね。今期最強寒波、どうぞご注意ください。...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page