top of page
検索

新型コロナウイルスワクチン

執筆者の写真: 池内 瑞知子池内 瑞知子

こんにちは。総務部の池内です。

突然ですが、ワクチン接種は終わられましたか?

商工会議所の職域接種が始まり、弊社内も何とか回りそうです。

我が家の事情をお話ししますと…

家族構成:夫50代・私50代・基礎疾患のある娘20代・息子10代  ですので

ワクチン接種の話が出始めた頃は、娘→夫・私→息子 の順になると思っていました。

紆余曲折ありまして、結果としましては…息子→娘→夫→私 と、若い順になりました。

自治体の接種スケジュールを見る限り、10代の接種状況は不透明ですが

息子の通う大学が大阪にあるので、誰よりも早く終える事が出来てホッとしています。

私の1回目は9/6(月)。一度も終わっていないのは、私だけ…ちょっとドキドキしています。

まだまだ気の抜けない状況が続きますが、皆様、どうかご自愛ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示

春寒料峭

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『しゅんかんりょうしょう』と読みます。立春を過ぎて寒さがぶり返し肌寒く感じられる様子、だそうです。いやいやいや、今週の寒さは“肌寒い”どころではありませんね。今期最強寒波、どうぞご注意ください。...

謹賀新年

こんにちは。総務部の池内です。今回は最もポピュラーな四文字の賀詞にしました。 年賀状でもおなじみの賀詞ですが…皆様は年賀状、出されましたか? 大変勝手ではありますが、弊社は今年から年賀状を辞退させて頂いております。 昨年の暑中お見舞いにて、その旨をご連絡させて頂きました。申...

正月準備

こんにちは。総務部の池内です。社内の大掃除を終え、毎年恒例のちょっと贅沢なお弁当を頂きました。さて、正月準備と言えば…いつの頃からか、お鏡餅が楽にポイする物になりましたよね。今年はプラスチック削減が進み、パッケージが全て紙になり、橙が紙製になってました!時代の流れでしょうか...

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page