top of page
検索

働きやすい環境③

  • 執筆者の写真: 池内 瑞知子
    池内 瑞知子
  • 2019年4月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。総務部の池内です。しつこく続けます。

子育ても介護もまだまだ先、の世代の方!

もちろん私にもそんな時代もありましたので、キチンと考えました。

就職して、慣れない環境・慣れない仕事…初めのうちは緊張と勢いで何とかやり過ごしますが、ひと月程経つ頃、体調を崩してしまいがちです。「そんな時は無理せず休んでくださいね。」と言われても、有給休暇が付与されるのは半年後からだし、欠勤って給料に響くし…。

お任せください!弊社では、就職されたその日から有給休暇を付与しています。初日のド緊張で発熱した時も気兼ねなく有給処理をお申し出ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
老婆心切

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『ろうばしんせつ』と読みます。よく使う言葉として『老婆心』がありますよね。この四字熟語は『老婆心+切』という構成になっておりまして、『切』が、しきりに〇〇する、という意味を持つという事で『しきりに老婆心をかける』という意味になる...

 
 
 
春寒料峭

こんにちは。総務部の池内です。今回の四字熟語は『しゅんかんりょうしょう』と読みます。立春を過ぎて寒さがぶり返し肌寒く感じられる様子、だそうです。いやいやいや、今週の寒さは“肌寒い”どころではありませんね。今期最強寒波、どうぞご注意ください。...

 
 
 
謹賀新年

こんにちは。総務部の池内です。今回は最もポピュラーな四文字の賀詞にしました。 年賀状でもおなじみの賀詞ですが…皆様は年賀状、出されましたか? 大変勝手ではありますが、弊社は今年から年賀状を辞退させて頂いております。 昨年の暑中お見舞いにて、その旨をご連絡させて頂きました。申...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page